家計から考える簿記入門

家計から考える簿記入門 9.様々な家計活動を簿記で表現する ポイントが付与された

スーパーやドラッグストアで買い物をして、ポイントが付与されることがあります。このポイントを貯めたり、買い物でポイントを消費したりします。このとき簿記の仕訳はどのようにするとよいでしょうか。家計管理の中での一例をご紹介します。この仕訳ができ...
Uncategorized

2023年2月 家計簿公開

2023年2月の家計簿を公開します。現在一人暮らしをしている30代独身のリアルな家計状況を晒していきます。 概要 全体的には収入は220,922円、費用は215,030円、最終損益は5,892円の黒字となりました。貯蓄率は3%...
家計から考える簿記入門

家計から考える簿記入門 8.様々な家計活動を簿記で表現する 生活費(家賃、光熱費、食費、日用品)を支払った

続いては、生活のための家賃の支払いや引き出した現金でお買い物などをしていきます。 1月3日に住んでいるマンションの家賃を100,000円普通預金口座から引き落とされ、同日にスーパーで食材を50,000円分現金で買い、1月3日ドラッグ...
家計から考える簿記入門

家計から考える簿記入門 7.様々な家計活動を簿記で表現する②銀行口座から現金を下ろした

銀行口座から現金を下ろした もらった給料が普通預金に振り込まれたので現金で使いたいと考えます。そこで、1月2日に銀行から20万円引き出すことにしました。これを仕訳に表すと次のようになります。 (左)現金 200,000 (...
経理の仕事

経理の仕事 会計ソフトとエクセルの関係

会計ソフトとエクセルをどのように使うか解説します。経理のリアルなイメージを掴んでもらえると幸いです。
家計から考える簿記入門

家計から考える簿記入門 6.様々な家計活動を簿記で表現する①給与を会社からもらった

簿記を家計管理に活かす方法を発信しています。
経理の仕事

経理の仕事 買掛金の管理

本日は、経理の仕事の一つである買掛金管理について、お話しようと思います。 買掛金とは、会社が仕入先から材料や商品を後払いの契約で購入し、まだ支払っていない代金のことをいいます。仕入先とはその会社が販売する商品の購入先をいいます。 ...
家計簿公開

家計管理 2023年度予算

家計管理において、個人の予算の立て方をご紹介します。たいそうなタイトルになりましたが、個人のお金の一年間の使い道と貯蓄目標のことです。一年間を短期として計画をたてています。10年20年単位のものは長期計画として別で考えます。ここでは、一年...
家計簿公開

2023年1月 家計簿公開

独身一人暮らし、30代男性の家計簿を晒していきます。2023年1月の家計簿は以下のようになりました。 最終損益は38,564円の黒字になり。貯蓄率は、17.3%でした。可もなく不可もなくという感じでまずまずのスタートです。ですが、も...
簿記 個別論点解説

簿記 商品売買(三分法)の仕訳解説

簿記を勉強すると、商品売買の仕訳がでてきますが、仕訳はなんとなく覚えたけどこれってどういう意味があるの?って方向けに解説したいと思います。この記事では仕訳の意味について掘り下げて解説します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました